スーパーカセキホリダーについて質問です。
DSのスーパーカセキホリダーをやっているんですが、海底どうくつの所で思うように発掘できず、困っています。
海底どうくつに入ると、まず細い通路、その先は広くなっていて奥にスカル達がいますよね?
スカル達の手前でレーダーがカセキ岩に反応してるので、発掘したいんですが、スカル達に近付こうとすると、ストーリーが始まってしまって発掘できません。(細い通路のカセキ岩は発掘出来ます)
どうしたら、海底どうくつの広い所のカセキ岩が発掘出来るか、ご存じの方、教えて下さい。
それは、そういうものです。残念ながら。
その、広い部分には発掘に行けません。
しかしながら、ご存知かもしれませんが、海底どうくつでしか発掘できないリバイバーの部位があります。それらを発掘したい場合は、スカルに話しかけてストーリーを進めてしまうと、もう発掘不可能になります。(海底どうくつには、今後、ストーリー中はもちろん、クリア後も行けません。)
したがって、その細い通路で発掘→岩クジラに戻る→細い通路で発掘→岩クジラに戻る→…、と繰り返し作業する必要があります。
ちょっと大変ですが、頑張ってください。
※全部位発掘にこだわらなければ、ストーリーを進めちゃいましょう。海底どうくつでしか掘れないリバイバーも、「とくべつ」扱いで頭だけなら、他の発掘場で掘れますので。
0 件のコメント:
コメントを投稿