2012年3月12日月曜日

スーパーカセキホリダーのバンクの使い方がいまいち良く分かりません。知っている方詳しく教え...

スーパーカセキホリダーのバンクの使い方がいまいち良く分かりません。知っている方詳しく教えて下さい。







ATMのチーム編成画面で「ホルダー」と「バンク」ってタブがありますよね。そこで切り替えます。(バンクがない場合は、ストーリーを進めましょう。そのうち使えるようになります。)



ホルダーの方でメダルを選んでAボタンを押すと、「バンクへ」っていうのがあるので、それを選ぶとそのメダルがバンク側に移動します。

バンクの方でメダルを選んでAボタンを押すと、「ホルダーへ」っていうのがあるので、それを選ぶとそのメダルがホルダー側に移動します。



入れ替えや名前の変更、寄付はホルダーでもバンクでも関係なく同じように操作できます。



クリーニング成功で、リバイブやチャージする時は「ホルダー」に反映されます。

チャージさせたい場合は、バンクではなくホルダーの方に置いておきましょう。逆に、同じリバイバーを複数持ちたい場合は、バンクに置いておくことで、新たにリバイブ出来るので、同じリバイバーを複数体持つことが出来ます。



バンクは最高100体までです。置き場所がなくなったら寄付しましょう。



詳しくは、ゲーム内のATMの所で「Aボタン→チュートリアルをみる→発掘とATM→メダルバンクとATMきふ」に載ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿