2012年3月20日火曜日

「スーパーカセキホリダー」にて、クリア後のデータがあれば、「新しく始める」を...

「スーパーカセキホリダー」にて、クリア後のデータがあれば、「新しく始める」を選べるそうですが、セーブデータの空きが必要でしょうか。

家族2人で1つのソフトでゲームをしています。つまり、2つのセーブはそれぞれうまっています。このままでは、「新しく始める」ことはできないのでしょうか。

また、1つのソフト間では、化石の受け渡しはできないのでしょうか。







> 「新しく始める」ことはできないのでしょうか。



はい。できません。





> また、1つのソフト間では、化石の受け渡しはできないのでしょうか。



はい。できません。





セーブデータは2つまでなので、データの引継ぎを行うには、一度どちらかのデータを消して、改めて始める必要があります。



実行する場合は、間違えて反対のデータを消さないように注意しましょう^^







※以下wikiより。



受け継げるデータは、「リバイバー」「ずかんりれき」「ムービーりれき」「ついかデータ」「プレイヤーマーク」。



リバイバーのメダルは、バンクのものも含めて、ランクやポイントがそのまま受け継がれます。(ただし、バンクのものは、ストーリー上でバンクが利用可能になるまでの間、一時的に利用不可能になります。バンクが解放されれば、再び利用可能になります。リバイバーの情報も残っています。)





リセットされる主なもの



プレイヤーレベル(かいふくKP・マックスKP)・ゴロリ(お金)・きふポイント・弟子ロボのレベル・じょうほう屋のサブイベント・ツール(レーダー・コンテナ・クリーニング)・マスク(ただし、コンプリマスクは除く)・レーダーカバー

0 件のコメント:

コメントを投稿