2012年3月18日日曜日

スーパーカセキホリダーの「カセキATM」で、リバイバーを増やすことが出来る、「メ...

スーパーカセキホリダーの「カセキATM」で、リバイバーを増やすことが出来る、「メダルバンク」に、リバイバーを入れたのですが、全然増えません。どうしたら増えますか?教えて下さい。

ついでに、(ホネンバー・ゾンバー・古代生物ではないもの「ノドチー」等・エボルバー・卵のカセキから出た、ヒナ)等々も、増やせますか?教えて下さい。







ちょっと勘違いされているかもしれません。



「メダルバンク」は、リバイバーを増やすというよりは、リバイバーを保管するところです。預けるというイメージです。



例えば、ティラノのメダルを持っていたとします。そのメダルを「バンク」側に移動させます。その状態で、ティラノの頭のカセキをクリーニングすると、リバイブします。すると、今リバイブしたティラノのメダルと、先程「バンク」に移動させたティラノのメダルとで、2つになりますよね。そうすると、バトルの時にティラノを2体出せる、っていうことです。

(ティラノのメダルを「バンク」側に移動させていないで、同じようにティラノの頭のカセキをクリーニングすると、クリーニングポイントがアップするか、キフにまわされてしまいますよね)





後半の質問です。

「バンク」の利用で複数体持つことができるのは、基本的には、カセキの状態で貰って、クリーニングが必要なリバイバーです。つまり、タマゴ系のリバイバーは、データを引き継いで、2周目をこなすと、複数体持つことができます。

一方、クリーニングなしで、いきなりリバイバーの状態で貰えるものは、「バンク」を利用したとしても1体しかもてません。つまり、ホネンバー・ゾンバー・配信でもらえるリバイバーなどは、1体しかもてません。





長くなってすみません。伝わっていますでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿